推し単チャレンジをやってみよう!

こんにちは、shikaです!

 

 

[st-kaiwa5]なかなか単語が覚えられない…![/st-kaiwa5]

 

そんなときは、大好きな推しのカレンダー&スケジュール帳を使ってみましょう♪

そして、たくさんつぶやき、たくさん書いて、ついでにツイートもしてみましょう。

 

このツイートをするときに、「#推し単チャレンジ」を入れてツイートします。
そうすると、後でつぶやいたことを検索でき、チャレンジを一緒にやっている人たちの投稿を見ることができます。

自分でキーボード入力することで、ハングルの順番がわかり、記憶に残りやすくなります。

 

[st-kaiwa4]ぜひコピペでなく、直接入力してみて下さいね♪[/st-kaiwa4]

 

スマホに韓国語のキーボードを入れてない方はこちら▽

[blogcard url=”https://shika1258.com/key-board-iphone/”]

 

「#推し単チャレンジ」をおススメする理由

[st-kaiwa5]なぜ、推し単チャレンジなの?[/st-kaiwa5]

 

それは、大好きな人やもので覚えた方が効率が良いからです。
嫌いな人との思い出は早く消したいと思いますが、大好きな人との思い出はずっと残したい。という想いが強くなりますよね。

 

大好きな人とリンクすると記憶に残りやすい

 

 

[st-kaiwa5]フレーズでつぶやいてもOK?[/st-kaiwa5]

 

はい。
単語でもフレーズでもどちらでも大丈夫です。

 

 

フレーズで覚えると覚えやすかったりしませんか?

私もフレーズ派ですが、フレーズにするとエピソードを盛り込みやすいからです。しっかり記憶したいときには、思い出と結びつけると良いと言われています。「思い出」と紐づけると脳の奥にある “海馬”という部分が反応します。

 

海馬
「いつか役に立つかもしれない」

「保存しておこう」

参照元:記憶と海馬の関係

 

なので、「大好きな推し」に言いたいフレーズや単語、面白いエピソードなどを盛り込める “推し単チャレンジ”を私はおススメします。

 

エピソード、ストーリーにすると記憶に残りやすい

 

 

「#推し単チャレンジ」のやり方

やり方

準備するもの

[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]

  • シーグリのカレンダー
    (なければ市販のカレンダーでもOK)
  • スケジュール帳
  • 小さめのシール
  • 付箋

 

[/st-cmemo]

 

1.大好きな推しのシーグリとスケジュール帳を用意する

※買ってない人は普通のカレンダーとスケジュール帳で大丈夫です。

2.カレンダーの方に、今日気になった単語やフレーズを記入する

  

※韓国語だけを記入すること

3.スケジュール帳には、韓国語で書いた単語の意味を書く

※日本語だけを記入すること

4.その日に描いた単語を何度もつぶやき、使うこと

5.Twitterで、毎日気になった単語を韓国語で投稿する

 

ツイッターでつぶやくときは、#推し単チャレンジ を入れてツイートしてください!

私も時間があるときはリプしたいと思います♪

 

※他のハッシュタグも入れていいと思いますが、カムバ時には入れない方が良いかなと思います。

 

生徒さんのアイディア

アイディア1:シールを活用する

カレンダーに書いたあと、なかなか覚えられない単語を見返したいとき便利なのが…シールを貼ること!

小さめのシールで構いません。
その日の単語が覚えられない…そんなときにはシールを貼りましょう!

 

カレンダーにシールを貼る

 

 

アイディア2:身の回りのものに付箋を貼る

[st-kaiwa5]でもなかなか覚えられない…[/st-kaiwa5]

 

そんなときは、身の回りのものを使うときにその単語を言うといいです。

 

例えば‥‥

冷蔵庫を覚えたい

1.冷蔵庫に「냉장고(冷蔵庫)」の付箋を貼る

2.冷蔵庫を開けるたびに、「냉장고(冷蔵庫)」とつぶやく

 

身の回りのものは、使うときにつぶやく

 

カレンダーを見やすいところに置くと、すぐに確認できて書き込みやすいので場所も大事です。

 

「#推し単チャレンジ」でやってほしいこと

月のさいごに “認証ショット”を撮ること

月のさいごに “自分へのご褒美”をあげること

 

認証ショットは覚えてなくても大丈夫なので、その月に書いた単語を写メしてください。

生徒さんは、写メをDMで送ってくださいね。

 

月のさいごにご褒美をあげるのは、仕事を頑張った自分にご褒美をあげるのと一緒で、モチベーションをUPするために必要なことです。

単語が覚えられなくても、そのプロセスを最後までやり切った自分に対して褒めてあげてください!

 

[st-kaiwa4]そして自分の大好きなものをプレゼントしてみましょう♪
きっと、来月も頑張ろう!って思えるはずです。[/st-kaiwa4]

 

ぜひやってみて下さいね♪