勉強法– category –
-
推しにつぶやこう!カフェ店員になって注文を受けてみよう!
こんにちは、shikaです! 皆さんは毎日、どれくらい韓国語をつぶやいてますか? ふだんつぶやきに慣れてない人も、ごっこ遊びと割り切ってすると、どうでしょうか? なぜごっこ遊びかというと、小さい子が日本語を話すまでに”ごっこ遊び”を... -
推しにつぶやこう!VLIVEで使えるフレーズ集
こんにちは、shikaです! 推しにつぶやこう!シリーズ 今回は…VLIVE編 VLIVEをしているときにつぶやけたら最高ですよね♪ やり方はかんたん! 毎日することに「このつぶやき」を添えて言うだけ。 もし、何もないとできない…のであれば... -
推しにつぶやこう!休日に使えるフレーズ集
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]休日に使えるつぶやきが知りたい…[/st-kaiwa5] そんな生徒さんの疑問にお答えします♪ やり方はかんたん! 毎日することに「このつぶやき」を添えて言うだけ。 もし、何もないとできない…のであれ... -
모두, 다, 전부 の違いは?使い方をフレーズでチェック!
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]모두, 다, 전부の違いは? どうやって使い分けるの?[/st-kaiwa5] そんな生徒さんの疑問にお答えします。 それぞれの意味 「모두」:みんな、すべて、全部 「다」:すべて、みんな、残らず、もれ... -
「하나,둘, 셋…」と「일, 이, 삼…」の使い分け
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]「하나, 둘, 셋...」と「일, 이, 삼...」がごっちゃになってしまう... どうやって使い分けたらいいの?[/st-kaiwa5] そんな生徒さんの声にお答えします。 「数をかぞえる」方法は2つ 「하나, 둘... -
「안」と「-지 않다」の違いを知ろう!
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5] 「안」と「-지 않다」の違いはなに? どういうときに使うの? [/st-kaiwa5] そんな生徒さんの疑問にお答えします。 2つのニュアンスの違い 「안」:やや強く否定したいとき 「-지 않다」:やさ... -
「영상편지」で推しに想いを伝えよう!【推し活の実況中継】
안녕하세요! 推しが大好きなシカです。 今回は、生徒さんと話していてひらめいた「영상편지」チャレンジについてご紹介します。 皆さんは普段、料理を作ったりお菓子作りをしたりしていますか? 推し活でトレカを作ったりグッズを作... -
推しにつぶやこう!ふだんの生活で使えるフレーズ集
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]普段の生活で使えるつぶやきが知りたい…[/st-kaiwa5] そんな生徒さんの疑問にお答えします♪ やり方はかんたん! 毎日することに「このつぶやき」を添えて言うだけ。 もし、何もないとできない…の... -
「-에게」と「-한테」の違いは?”~に”を使ってみよう!
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]-에게と-한테の違いがよくわからない… どんなときに使うの?[/st-kaiwa5] そんな生徒さんの声にお答えします。 人に使う「~に」は2つ 「-에게」:書き言葉 「-한테」:話し言葉 違いを... -
推し単日記を書いてみよう!1日1フレーズのつぶやき
こんにちは、shikaです! [st-kaiwa5]単語がなかなか覚えられない…[/st-kaiwa5] そんなときは、大好きな推しで日記を書いてみましょう♪ やり方はかんたん! 毎日、大好きな推しにワンフレーズつぶやき、答えを書くだけ 単語を...